守護天節が盛り上がる霊5月下旬、仮装だけでは物足りない!?衣装と合わせるとより守護天節ファッションを際立たせるミニオンを本紙ミニオン担当記者が独断と偏見を持ってオススメします。
今回紹介するミニオンは「守護天節トリックオアトリート!」。
今回のテーマは、守護天節ファッションを盛り上げる!「モンスターミニオン!」 いよいよ本格的な守護天節のシーズンが到来。と同時に気になるのが、オレンジ色がワンポイントで入ったハットやローブなど、守護天節の着こなしは当然。今年は仮装だけじゃない、ミニオンにも気を付けて、一歩進んだ守護天節の仮装を目指そう。守護天節にぴったりな様々なミニオンを本紙ミニオン担当記者が独断と偏見で4ミニオンを1回1匹、4回に分けてご紹介します。
最終回の本日ご紹介するのはこちら!
パンプキンバトラー Pumpkin Butler
モグステーション:540Yen
守護天節のヒットアイテムを次々と生み出すコンチネンタル・サーカスブランド。コンセプトは「あなたにぴったりと寄り添うマンドラゴラの執事」。様々な頭のデザインがあるマンドラゴラシリーズの中でも、守護天節にぴったりなカボチャの頭を持ったパンプキンバトラーは、オーソドックスな守護天節仮装に合うミニオンとしてファンがいっぱい。そんな優秀なパンプキンバトラーの中から、本紙担当記者のオススメのポイントは、「とんがり帽子」&「キリっと吊り上がった眼」!
「思わず『可愛い♡』って飛びついてしまったパンプキンバトラーは、キリっと吊り上がった鋭い眼が決め手。さり気なく連れまわすよりも、“なでる”エモートや“わたす”エモートをして存在感を思い切り強調! ジャック・オ・ランタンな感じの頭はオーソドックスな守護天節の表現だが、意外と使用者は少ない。ドレスファッションやメイドファッションの仮装に合わせると、ナチュラルなバトラー感が一ランク上のコーディネイトに早変わり。」(本紙ミニオン担当記者)
エオルゼア・トリビューン
0コメント