極リオレウスで「戦士」大ブームの理由

 空前の戦士ブームである。かつては「いよいよバハムートだなぁオイ!!」とネタにされ、大迷宮バハムート邂逅編ではパーティ募集に席が無い状態が長く続いた戦士。回復手段を多数持っていたが、防御バフが無いために敵からの強力な攻撃で即死していた戦士は昔の話。今は戦士の戦い方も変わり防御バフも増え、戦闘スタンスもディフェンダーとデストロイヤーを臨機応変に変更するなど、戦士はこの五年で一気に進化を遂げた。今では戦士MTのパーティも多く生まれて、レイドに限らず全ての場面で戦士を求められる時代になった。戦士はもはや、人気ジョブの一つになっているのだ。

 進化した最先端の戦士が求められる場面として真っ先に挙げられるのはやはり「極リオレウス狩猟戦」であろう。防御力の高さもさることながら短時間に叩き出すバーストが攻略の要になってくるのが「極リオレウス狩猟戦」だ。後半に入りリオレウスがダウンした時が、戦士の本領発揮となる。原初の解放からの10秒間、フェルクリーヴ5発とアップヒーバル、オンスロートが確定でクリティカルとダイレクトヒットする事により、ダウン中ダメージ2倍の恩恵を最大限に受ける事は他ジョブの追随を許さない。

 今回の戦士ブームについて、戦士の第一人者であるキュリアス・ゴージ氏は「戦士が人気で嬉しいぞ!オメも原初の魂を震わせて、強力な敵を打ち砕け!」と熱く話してくれた。



エオルゼア・トリビューン