エーテライト管理組合は22日、今年度11月からテレポを使用した際に発生するエーテライト転送網利用料金の上限を廃止すると発表した。長距離転送に伴うエーテライト転送網の整備費増大を受けた見直し。お気に入り登録、お気に入り登録(無料)、転送網利用券などの割引制度、割引券の利用は据え置く方針。
エーテライト転送網は現地までの距離マルムに応じて利用料が決まる。従来は目的地がどれだけ離れていても、転送網利用料は999ギルが最高額となっていたが、上限撤廃により1000ギル超えの利用料も発生する。
東ラノシア「コスタ・デル・ソル」からひんがしの国「クガネ」までの転送網利用料は、従来は上限の999ギルだったが、上限撤廃により1442ギルになる。
エーテライト管理組合は本年度連結決算で12億Gの純損失を計上。昨今の冒険者人数の増加によるエーテライト転送網の利用増に伴うメンテナンス費用が増加が主な原因。
エオルゼア・トリビューン
0コメント