ナイトちゃん:
「今日は、低地ラノシアで釣ってきたマヒマヒを料理するよ!」
白さん:
「丁度、このシーズンがマヒマヒが釣りやすい時期よね。」
ナイトちゃん:
「へー、そうなんだ?」
白さん:
「マヒマヒは、クガネの方ではシイラって呼ばれていて、漢字だと鱪って書くのよ。」
ナイトちゃん:
「へー、白さんは(略)。」
白さん:
「略された!」
ナイトちゃん:
「という事で、マヒマヒの揚げ焼きを作っちゃうよ!マヒマヒは脂質が少なく淡白な味わいなので、衣を付けて揚げると美味しくなるね!」
白さん:
「えっと、材料は……マヒマヒ、小麦粉、オリーヴオイル、食塩だね。」
ナイトちゃん:
「まずマヒマヒを三枚に下ろします。」
白さん:
「お魚切るのって難しいよねー。」
ナイトちゃん:
「なれればだいじょーぶだよ!で、次に切り身になったマヒマヒに食塩で味付けをします!」
白さん:
「これは出来るよ。ぱらぱらぱら……。」
ナイトちゃん:
「次にマヒマヒに小麦粉で衣をつけます。」
白さん:
「ぺたぺたぺた……。」
ナイトちゃん:
「できた切り身を、オリーブオイル2本入れた加熱したフライパンに投入!」
白さん:
「じゅわわー。」
ナイトちゃん:
「マヒマヒがきつね色になったら、油から出します!」
白さん:
「ほいっ!お皿にのせるね。」
ナイトちゃん:
「最後に、マヒマヒに追いオリーブオイルをして完成!」
白さん:
「えっ!?またオリーブオイルかけるの?多すぎない?」
ナイトちゃん:
「レシピにオリーブオイルの瓶3本使うって書いてあるからねー。マヒマヒは淡泊な味わいだから、追いオリーブオイルする方がいいよ!」
白さん:
「なるほどねー。」
ナイトちゃん:
「それじゃ、じっしょく!」
白さん:
「もぐもぐ……追いオリーブオイルしたわりには、しつこくないね。」
ナイトちゃん:
「これは、お醤油があいそうだね!おいしい!」
0コメント