かいはつしつ

こんにちは!白さんです。 


 FINAL FANTASY XIVは、FINAL FANTASYシリーズのテーマパークというコンセプトもあり

過去様々な作品のオマージュが散りばめられています。


そんなオマージュされた過去の作品を紹介するコーナーです。


今回は、2015年8月27日17:00~2015年9月7日23:59に開催されていた新生祭に出てきた「かいはつしつ」の元ネタについてです。

FF14の開発室をモデルにしているのは、もちろんなんですが

それ以外にも元ネタがあったのです。


■ファイナルファンタジーIV

発売日  :1991年7月19日

発売ハード:スーパーファミコン

開発発売スクウェアが行ったファイナルファンタジーの4作目に当たるRPGである。


「かいはつしつ」の初出は、FF4である。

ドワーフ城の隠し通路から向かう事ができる「かいはつしつ」。

中にいるスタッフは、FFシリーズの生みの親である坂口 博信や、FF1からサウンドを手掛けている植松伸夫など今では大御所扱いの方もいる。


クロノトリガーの「開発ルーム」や、サガフロンティアの「第2開発部」など

スクウェアの発売したソフトには、度々開発室が登場する。