ナイトちゃん:
「今日はいわしの日!ロミンサンアンチョビをつかったお料理をつくっちゃうよ!」
白さん:
「あれ?ロミンサンアンチョビって畑に撒く魚粉を作るためのお魚じゃないの?」
ナイトちゃん:
「けんきゅーねっしんなナイトちゃんは、なんとロミンサンアンチョビでおいしい料理がつくれます!えっへん!」
白さん:
「おー、すごいねー。」
ナイトちゃん:
「まず、ロミンサンアンチョビを下処理します。お腹をさいて内蔵をとるよー。」
白さん:
「身が小さいから大変ね。」
ナイトちゃん:
「下処理がおわったロミンサンアンチョビにラノシア岩塩をふります。」
白さん:
「ぱらぱら。」
ナイトちゃん:
「塩をもみこんだら、瓶にロミンサンアンチョビを入れて、そこにオリーヴオイルをいれます。」
白さん:
「とぽとぽとぽ……。」
ナイトちゃん:
「瓶にドラゴンペッパーとブラックペッパーもちょっとだけいれるよ。」
白さん:
「こんなちょっとでいいの?」
ナイトちゃん:
「いっぱい入れるとからくなるからね!からいと食べられないよ!」
白さん:
「なるほどねー。それじゃまったく入れなければいいんじゃないの?」
ナイトちゃん:
「ちょっとアクセントをつけないと、ただのしょっぱいロミンサンアンチョビだよ。」
白さん:
「むずかしいのねー。」
ナイトちゃん:
「これでかんせい!」
白さん:
「おー、これは何て料理なの?」
ナイトちゃん:
「これは、ロミンサンアンチョビのアンチョビだよ!」
白さん:
「えっ!?」
0コメント